2008年07月30日

ゆうり先生のお魚講座☆カクレクマノミ編☆

はいさ~い!!
お久しぶりのゆうりです!!
みなさん元気にお過ごしですか??
最近ゆうりは頑張って夜ご飯を作り続けています★
何か簡単に作れるレシピはないですかね~??
ご飯もモリモリ食べて相変わらずゆうりは笑いまくってますよピース

今日も暑いけど元気にいきますよアップアップ

天気→晴れ
最高気温→33℃
風向→南東
波→2.5m後2m うねりを伴う

ゆうり先生のお魚講座☆カクレクマノミ編☆
昨日に比べたらだいぶ落ち着いてきましたが
まだまだ荒れていますがーん
上級者ファンなら行けるかも?!

最近ずっと砂辺が大荒れだったので潜っていませんダウンダウン
そうなると!あのかわいいカクレクマノミ
「ニモ!!」に会いたくなりますよね~ラブ
と言うことで!!
ニモに会いたい!と言うみなさんの為にも!!
ゆうり先生のお魚講座☆カクレクマノミ編☆
開催したいと思いま~す音符オレンジ

和名 カクレクマノミ (隠熊之実)
英名 Clown fish 又は Anemone fish
学名 Amphiprion ocellaris

由来:隠熊之実→近寄るとすぐにイソギンチャクに隠れてしまう(照れ屋サンおすまし
           顔が熊に似てる(似てますか?!)
    Clown fish→ピエロみたいに泳ぐ魚
    Anemone fish→イソギンチャクに棲む魚

ゆうり先生のお魚講座☆カクレクマノミ編☆

生息地:西太平洋の熱帯域
特徴:体の色はオレンジ
    目の後ろ、胴体、尾びれの付け根に白い横のラインがある
    ヒレは黒または白黒でふちどられている
    
水族館でもよく見かけるようになったクマノミたち!!
みなさんも一度は見たことありますか??
きっとどこに行ってもニモがいるところにはイソギンチャクがあったと思います!!
そう!イソギンチャクはニモのお家なのですクマノミ
実際、海の中にいるニモはサンゴ礁域の岩にあるイソギンチャクに棲んでるんですよ♪
でもイソギンチャクと言っても種類はたくさん!!
ニモはハタゴイソギンチャクかセンジュイソギンチャクがお好みらしいピカピカ

ふわふわのイソギンチャクをお家にしているのも実は意味があるのです!!
それは敵から身を守る為びっくり!なのです!!
イソギンチャクには毒があるため他の魚は寄って来れないのですサボテン
でもニモはイソギンチャクが持っている毒に対して身体を守る膜があるので
イソギンチャクに棲むことが出来るのです☆

海の中も人間と同じ様に助け合って生きているんですねハート

1つのイソギンチャクにメス、オスの1ペアに稚魚、幼魚、若魚と
何匹も一緒に棲んでいますが、実は...
みんなファミリーではないのですがーん
1度はお家を出て、同じイソギンチャクに戻ってくるニモも
いるみたいですが、ほとんどのニモは別のお家に
辿り着くそうです。。。

人も旅立ち新しい自分の世界をつくりますからねキラキラ 
それと同じことなのかな??

最後にニモの繁殖期!それは夏!!
まさに今びっくり!!
あちこちのイソギンチャクには大きいのから小さいのまで
ニモたちが暮らしています♪
卵はイソギンチャクの根元の岩に産み付けます。
そしてパパが卵の掃除をしたり、新鮮な水を送り込んだりと
お世話をしているのです♪赤
だから安心して産まれてこれるんですね!!

でもニモって実は産まれた時はみんなオスなんですよヒミツ
1番大きいのがママ、2番目に大きいのがパパ。
ママがいなくなったら、パパがママになって
次に大きいのがパパになる...
不思議な世界ですねぇ~キョロキョロ

きっとこれを見ちゃったみんなはニモに会う時
いつもの倍以上に可愛く見えるはず!?
体験ダイビングでもFUNダイビングでも
砂辺の海なら必ず会えます♪
みんなでニモに会いに来て~(0^0^)/
いつでもニモが笑顔で出迎えます!!笑

それではお魚講座はいかがでしたか??
また第2弾!!も出るかもしれないので
ブログのチェックも忘れずに♪

さよ~なら~パー

                    By ゆうりでした~








    


 



Posted by Bubble Box Divers at 15:29│Comments(3)

沖縄 青の洞窟 ダイビング

はバブルボックス!
この記事へのコメント
先生が「だれからもコメントない~」って悲しんでたので書き込みしちゃいますー。

自分も葛飾の家を離れて沖縄にたどり着いちゃったのでニモと一緒かも・・・
このままオス→メスにかわっていってしまうのでしょ~か~(。>0<。)

ゆうり先生、次回はイルカ・クジラのレッスンお願いしまーす(@^▽^@)ゞ
Posted by ふな at 2008年08月02日 23:33
これこれ、ふな君

哺乳類の生殖の勉強は、僕とゆうり先生がレッスンを・・・・・・・・・(。>0<。)
Posted by しおP助手 at 2008年08月03日 22:23
コメントきていてビックリ~!!
ふなちゃんありがと☆
私の大好きなイルカ...
語らせたら止まらないですよ!!笑
延々と話続けますがよろしいですか??

しおP...助手?!
コメントには触れないでおきます...笑

何か知りたい生物いたらリクエストして下さいね~(^0^)
Posted by ゆうり at 2008年08月04日 20:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
Bubble Box Divers
Bubble Box Divers
バブルボックス受付【あすか&はるひ】とその愉快な仲間達の
気まぐれブログです!
日々のバブルボックス&スタッフの出来事&沖縄情報を
お伝えしていきたいと思います(^^)♪
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人